第94回全国高校サッカー選手権 岩手大会
土日はサッカー観戦なしの寂しい週末でした。ところで、いよいよ今週の金曜日から、第94回全国高校サッカー選手権 岩手大会が開催されます。盛商と遠野は決勝ラウンドからの出場。県1部リーグの盛商セカンドを除いた7チームと、2部の不来方と一関二等が2回戦から出場します。順当に勝ち進んだ場合、3回戦は特に不来方VS大船渡、江南義塾VS盛岡市立、花巻東VS一関二等の試合を注目しています。昨年は3回戦までに大きな波乱はなかったようですが、今年はどうなるのか?・・・・・
国体 サッカー成年男子
岩手 1 - 3 千葉
岩手県代表といってもグルージャ盛岡が単独で出場。同日、J 3リーグも開催されるなか、メンバーをみると国体の方を優先? 期待が大きかっただけに、延長戦での敗戦は残念。
J 3リーグ第31節
グルージャ盛岡 2 - 2 AC長野パルセイロ
シュート数から、試合内容は勝っていたようです。後半直後に追いつき更に逆転も、終盤に同点は非常に残念。

にほんブログ村
国体 サッカー成年男子
岩手 1 - 3 千葉
岩手県代表といってもグルージャ盛岡が単独で出場。同日、J 3リーグも開催されるなか、メンバーをみると国体の方を優先? 期待が大きかっただけに、延長戦での敗戦は残念。
J 3リーグ第31節
グルージャ盛岡 2 - 2 AC長野パルセイロ
シュート数から、試合内容は勝っていたようです。後半直後に追いつき更に逆転も、終盤に同点は非常に残念。

にほんブログ村
この記事へのコメント
個人的には、不来方VS大船渡を観戦予定ですが、盛岡市立や花巻東の試合も気になります。
しかし、ほとんどが11時開始のゲームなので、観戦は難しいかもしれません?
各チームの、好ゲームを期待しています。