東北総合体育大会 サッカー競技 その2
東北総体サッカー競技 少年男子
2日間の結果から、
Aグループ Bグループ
山形3-1宮城 福島5-1岩手
青森4-0山形 岩手4-1秋田
福島との試合で盛商の大間々選手が1得点。
福島はJFAアカデミー、日本代表の松本選手が
出場しており、岩手の大敗は理解できる?
秋田には昨年の敗戦の借りを返すことができました。
盛商の谷村選手は1得点、1アシストのようです。
今日の最終日は、
宮城VS青森 福島VS秋田、第3代表決定戦。
一方的な予想ですが・・・・・
今日の勝利より、国体出場は青森と福島?
そうすると、グループ2位は山形と岩手となり、
第3代表決定戦は山形VS岩手から、
岩手が最後の出場枠を確保でしょうか?
※宮城、秋田、山形の皆様、勝手な予想にスイマセン。
Jリーグ 21節
鹿島1-0仙台
鹿島は前半にMF小笠原満男選手 がPKを失敗。
(相手のGK林選手を誉めましょう)
その数分後に再びPKを獲得し、
小笠原選手がキッカーを任せた、
MFフェリペ選手が確実に決めた。
1点を手堅く守り切って今季初の3連勝。
首位とは勝点14の差はあるものの
残り試合が14から、
まだまだ、優勝の可能性はあります。
2日間の結果から、
Aグループ Bグループ
山形3-1宮城 福島5-1岩手
青森4-0山形 岩手4-1秋田
福島との試合で盛商の大間々選手が1得点。
福島はJFAアカデミー、日本代表の松本選手が
出場しており、岩手の大敗は理解できる?
秋田には昨年の敗戦の借りを返すことができました。
盛商の谷村選手は1得点、1アシストのようです。
今日の最終日は、
宮城VS青森 福島VS秋田、第3代表決定戦。
一方的な予想ですが・・・・・
今日の勝利より、国体出場は青森と福島?
そうすると、グループ2位は山形と岩手となり、
第3代表決定戦は山形VS岩手から、
岩手が最後の出場枠を確保でしょうか?
※宮城、秋田、山形の皆様、勝手な予想にスイマセン。
Jリーグ 21節
鹿島1-0仙台
鹿島は前半にMF小笠原満男選手 がPKを失敗。
(相手のGK林選手を誉めましょう)
その数分後に再びPKを獲得し、
小笠原選手がキッカーを任せた、
MFフェリペ選手が確実に決めた。
1点を手堅く守り切って今季初の3連勝。
首位とは勝点14の差はあるものの
残り試合が14から、
まだまだ、優勝の可能性はあります。
"東北総合体育大会 サッカー競技 その2" へのコメントを書く