2019年09月03日 成田山新勝寺・水の郷さわら 他 旅行 休暇とシェンタを使って、千葉・茨城・栃木方面へ、約64時間、走行距離1400㎞超。成田の御不動様、成田山新勝寺参道でおいしいものを食し、境内で祈願し、ゆっくり楽しむ・・・・・佐原のぶらり町あるき江戸時代、水運で栄え、商人文化が栄えた佐原。時代劇のセットのように江戸時代そのままの町並みを残している。偉人、伊能忠敬の業績を感じながら、歴史ある小江戸の町並みを、小舟と徒歩等でのんびり散策。
この記事へのコメント