J 3 リーグ 第31節
昨日、遠野市国体記念公園市民サッカー場で開催されたプリンスリーグ東北の参入戦、盛岡市立は米沢中央に惜しくも敗戦。県選手権のようなゲームができれば、勝機はあると思いましたが残念な結果に終わりました。
J 3 リーグ 第31節
久保海都選手が前節のゲームで負傷し、今期はプレーができないようです。今日のゲームを楽しみにしていましたが、来季の活躍を祈念申し上げます。
グルージャ盛岡の今季最後のホームゲームは11月26日。しかし、この日は予定が入っており、今日が最後の観戦となりました。今季のグルージャ盛岡は昨年同様、厳しいゲームが続いていますが、今日は昨年の10月16日を思い出し、マイアミの星、川口能活選手からゴールを奪って欲しいです。勿論、勝点3をかなり期待しての観戦です。
グルージャ 盛岡 0 - 2 SC相模原
【グルージャ盛岡の先発メンバー】
--------------11谷口---------------
--------13梅内------10谷村---------
-----------------------------------
19菅本---6垣根------28差波---24鈴木
-----------------------------------
----23守田-----3福田-----4畑本-----
-----------------------------------
---------------1土井---------------
【交代選手】
FW金、MF井上、DF八角
【試合内容】
メインスタンドからバックスタンドに向かって強い風のなかゲームが始まる。前半、メインスタンド側での狭いスペースで両チームの攻防が続いた。SC相模原が優位にゲームを進めるなか、36分グルージャ盛岡FW谷村選手のドリブルから、縦のパスを受けたFW梅内選手がそのままシュートを放ち先制。ゴールのアナウンスも、なぜか副審はオフサイドの判定
のノーゴール。40分、グルージャ盛岡FW梅内選手のヘッドのシュートを相模原のGK川口選手がファインセーブ。前半を終了し、スコアレスドロー。
後半開始から、SC相模原のGK川口選手は藤吉選手に交代。均衡が破れたのは6分、SC相模原がセットプレーを起点にヘッドで先制。追いかけるグルージャ盛岡、13分MF差波選手のシュートを相模原のGK藤吉選手がファインセーブ。ここからからグルージャ盛岡の流れが続くものの、なかなか決めきれず、反対にSC相模原が23分、ドリブルを起点に追加点を挙げる。2点を追うグルージャ盛岡はFW金選手等、3選手を交代出場させ反撃を狙うも決めきれず時間が経過。アディショナルタイムにグルージャ盛岡のシュート2本は、連続してクロスバーとゴールポストに当たる不運、間もなくしてゲームが終了。
今シーズンを象徴しているような、残念なゲームでした。
残り3試合、最後まであきらめずチーム一岩となって・・・・・

にほんブログ村
J 3 リーグ 第31節
久保海都選手が前節のゲームで負傷し、今期はプレーができないようです。今日のゲームを楽しみにしていましたが、来季の活躍を祈念申し上げます。
グルージャ盛岡の今季最後のホームゲームは11月26日。しかし、この日は予定が入っており、今日が最後の観戦となりました。今季のグルージャ盛岡は昨年同様、厳しいゲームが続いていますが、今日は昨年の10月16日を思い出し、マイアミの星、川口能活選手からゴールを奪って欲しいです。勿論、勝点3をかなり期待しての観戦です。
グルージャ 盛岡 0 - 2 SC相模原
【グルージャ盛岡の先発メンバー】
--------------11谷口---------------
--------13梅内------10谷村---------
-----------------------------------
19菅本---6垣根------28差波---24鈴木
-----------------------------------
----23守田-----3福田-----4畑本-----
-----------------------------------
---------------1土井---------------
【交代選手】
FW金、MF井上、DF八角
【試合内容】
メインスタンドからバックスタンドに向かって強い風のなかゲームが始まる。前半、メインスタンド側での狭いスペースで両チームの攻防が続いた。SC相模原が優位にゲームを進めるなか、36分グルージャ盛岡FW谷村選手のドリブルから、縦のパスを受けたFW梅内選手がそのままシュートを放ち先制。ゴールのアナウンスも、なぜか副審はオフサイドの判定

後半開始から、SC相模原のGK川口選手は藤吉選手に交代。均衡が破れたのは6分、SC相模原がセットプレーを起点にヘッドで先制。追いかけるグルージャ盛岡、13分MF差波選手のシュートを相模原のGK藤吉選手がファインセーブ。ここからからグルージャ盛岡の流れが続くものの、なかなか決めきれず、反対にSC相模原が23分、ドリブルを起点に追加点を挙げる。2点を追うグルージャ盛岡はFW金選手等、3選手を交代出場させ反撃を狙うも決めきれず時間が経過。アディショナルタイムにグルージャ盛岡のシュート2本は、連続してクロスバーとゴールポストに当たる不運、間もなくしてゲームが終了。
今シーズンを象徴しているような、残念なゲームでした。
残り3試合、最後まであきらめずチーム一岩となって・・・・・

にほんブログ村
この記事へのコメント