J 3 リーグ 第18節
J 3 リーグ 第18節
昨日からの大雨で各地に被害が発生、さすがに今日のゲームは中止(延期)と思われましたが、予定通り開催ということで、いわぎんスタジアムに向かう。2連敗中で今日こそ、勝点3の熱いゲームを期待し観戦。
グルージャ 盛岡 1 - 2 ガイナーレ鳥取
【グルージャ盛岡の先発メンバー】
---13梅内-----11谷口-----10谷村----
-----------------------------------
5八角-----7益子-----14林-----24鈴木
-----------------------------------
---23守田------3福田------4畑本----
-----------------------------------
---------------1土井---------------
【交代選手】
MF垣根・MF菅本・MF井上
【試合内容】
前半は両チーム、一進一退のゲームを展開。ガイナーレ鳥取は両サイドのMF河合・石井選手を広く使い、速さで仕掛けるプレー。一方でグルージャ盛岡は短いパスをつないで縦パスを効果的に利用しゴールを狙うプレー。どちらかといえば、ガイナーレ鳥取の方がチャンスは多かったようですが、ややシュートの精度に欠いたようです。前半はスコアレスドローで終了。ガイナーレ鳥取はグルージャ盛岡のFW谷村選手に対してかなり厳しいプレーが続いた。グルージャ盛岡のFW谷口選手、前線から最後方まで下がっての献身的な守備のプレーは素晴らしい。
後半11分、先制したのはグルージャ盛岡。ショートパスを起点としてゴール前で、FW谷口選手の技ありのパスを、FW梅内選手が決める。これでグルージャ盛岡に勝利が傾いたと思った矢先、鳥取の速いパス回しとグルージャ盛岡の守備ミスもあり、あっという間にガイナーレ鳥取に同点ゴールを与える。更に17分、ガイナーレ鳥取の速いプレーに、グルージャ盛岡は対応できず簡単に失点。グルージャ盛岡は25分MF菅本選手、37分MF井上選手を交代出場させ。グルージヤ盛岡が優位にゲームを進めるものの、最後のゴールネットを揺らすことができず、主審のゲーム終了の笛が吹かれる。
今日のグルージャ盛岡、相手選手の速いプレスにボールをカットされたり、カウンターの対応が遅れたことが失点につながったようです。グルージャ盛岡のFW谷村選手、前を向いての攻撃プレーはテクニックもあり、ゴールを予感させるものがありますが、一方後半に入ると運動量が落ちて、肩で息をするプレーは気になります。
今日の入場者数は520人、天候の関係もあるでしょうが、Jリーグのゲームでは今日の結果を含め寂しいものがあります。
最後に盛商サツカー部の皆さん、お手伝いありがとうございました。

にほんブログ村
昨日からの大雨で各地に被害が発生、さすがに今日のゲームは中止(延期)と思われましたが、予定通り開催ということで、いわぎんスタジアムに向かう。2連敗中で今日こそ、勝点3の熱いゲームを期待し観戦。
グルージャ 盛岡 1 - 2 ガイナーレ鳥取
【グルージャ盛岡の先発メンバー】
---13梅内-----11谷口-----10谷村----
-----------------------------------
5八角-----7益子-----14林-----24鈴木
-----------------------------------
---23守田------3福田------4畑本----
-----------------------------------
---------------1土井---------------
【交代選手】
MF垣根・MF菅本・MF井上
【試合内容】
前半は両チーム、一進一退のゲームを展開。ガイナーレ鳥取は両サイドのMF河合・石井選手を広く使い、速さで仕掛けるプレー。一方でグルージャ盛岡は短いパスをつないで縦パスを効果的に利用しゴールを狙うプレー。どちらかといえば、ガイナーレ鳥取の方がチャンスは多かったようですが、ややシュートの精度に欠いたようです。前半はスコアレスドローで終了。ガイナーレ鳥取はグルージャ盛岡のFW谷村選手に対してかなり厳しいプレーが続いた。グルージャ盛岡のFW谷口選手、前線から最後方まで下がっての献身的な守備のプレーは素晴らしい。
後半11分、先制したのはグルージャ盛岡。ショートパスを起点としてゴール前で、FW谷口選手の技ありのパスを、FW梅内選手が決める。これでグルージャ盛岡に勝利が傾いたと思った矢先、鳥取の速いパス回しとグルージャ盛岡の守備ミスもあり、あっという間にガイナーレ鳥取に同点ゴールを与える。更に17分、ガイナーレ鳥取の速いプレーに、グルージャ盛岡は対応できず簡単に失点。グルージャ盛岡は25分MF菅本選手、37分MF井上選手を交代出場させ。グルージヤ盛岡が優位にゲームを進めるものの、最後のゴールネットを揺らすことができず、主審のゲーム終了の笛が吹かれる。
今日のグルージャ盛岡、相手選手の速いプレスにボールをカットされたり、カウンターの対応が遅れたことが失点につながったようです。グルージャ盛岡のFW谷村選手、前を向いての攻撃プレーはテクニックもあり、ゴールを予感させるものがありますが、一方後半に入ると運動量が落ちて、肩で息をするプレーは気になります。
今日の入場者数は520人、天候の関係もあるでしょうが、Jリーグのゲームでは今日の結果を含め寂しいものがあります。
最後に盛商サツカー部の皆さん、お手伝いありがとうございました。

にほんブログ村
この記事へのコメント