第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会
1回戦 岩手県代表 × 東京都代表
岩手県代表としてグルージャ盛岡は、9年連続10度目の天皇杯出場も、しかし過去の結果はご存じのとおり。今年は地元国体の出場に結果を求められるなか、前哨戦ではないものの、是が非でも結果が欲しいところ。先日の県予選決勝では、岩手大学を攻守に圧倒しましたが、今日の東京都代表の早稲田大学を相手にどんなゲームを魅せてくれるのか楽しみに、岩手県営運動公園陸上競技場に向かった・・・・・
岩手大学のサッカー部の方が、ゲームのサポートに参加していたようです。入場口には昨年盛商のキャプテンだった渡邊選手に挨拶し、その後観戦・・・・・
【グルージャ盛岡の先発メンバー】
---------11谷口-----17梅内---------
-----------------------------------
15安楽----------------------6牛之濱
-----------------------------------
--------19 垣根-----5益子----------
-----------------------------------
9八角----2久保------4畑本----24鈴木
-----------------------------------
---------------1土井---------------
【交代選手】
MF林・FW谷村・MF石井
【試合内容】
接戦が予想されましたが、終わってみれば、攻守に勝るグルージャ盛岡の快勝でした。今シーズン、グルージャ盛岡のJ 3リーグを数試合観戦しましたが、今日のようなゲームは記憶にないかも?
開始6分、グルージャ盛岡の垣根選手のCKからオウンゴール?で先制。続く28分には、鮮やかな連携パスから、最後にシュートを決めたのはDF安楽選手(このプレーは素晴らしかった)。
後半10分、中央から約50m走?、ドリブルで持ち込んで、鮮やかにゴールを決めたのは、またしてもDF安楽選手(このプレーも素晴らしかった)。続く20分には、FW谷口選手がゴール前の空中戦をヘッドで決める。
早稲田大学はゴールチャンスはあったものの、グルージャ盛岡の体を寄せてのプレーや、シュートコースに体を張ったプレー等から、思うようにゴールを挙げることができなかったようです。最後までグルージャ盛岡の安定したゲーム内容でした。
グルージャ 盛岡 4 - 0 早稲田大学
これでグルージャ盛岡の二回戦の相手は、なんとJ 1のベガルタ仙台。失うものはないので、思う存分、プレーをして欲しいと思います。それにしても仙台に在住している方が羨ましいです・・・・

にほんブログ村
岩手県代表としてグルージャ盛岡は、9年連続10度目の天皇杯出場も、しかし過去の結果はご存じのとおり。今年は地元国体の出場に結果を求められるなか、前哨戦ではないものの、是が非でも結果が欲しいところ。先日の県予選決勝では、岩手大学を攻守に圧倒しましたが、今日の東京都代表の早稲田大学を相手にどんなゲームを魅せてくれるのか楽しみに、岩手県営運動公園陸上競技場に向かった・・・・・
岩手大学のサッカー部の方が、ゲームのサポートに参加していたようです。入場口には昨年盛商のキャプテンだった渡邊選手に挨拶し、その後観戦・・・・・
【グルージャ盛岡の先発メンバー】
---------11谷口-----17梅内---------
-----------------------------------
15安楽----------------------6牛之濱
-----------------------------------
--------19 垣根-----5益子----------
-----------------------------------
9八角----2久保------4畑本----24鈴木
-----------------------------------
---------------1土井---------------
【交代選手】
MF林・FW谷村・MF石井
【試合内容】
接戦が予想されましたが、終わってみれば、攻守に勝るグルージャ盛岡の快勝でした。今シーズン、グルージャ盛岡のJ 3リーグを数試合観戦しましたが、今日のようなゲームは記憶にないかも?
開始6分、グルージャ盛岡の垣根選手のCKからオウンゴール?で先制。続く28分には、鮮やかな連携パスから、最後にシュートを決めたのはDF安楽選手(このプレーは素晴らしかった)。
後半10分、中央から約50m走?、ドリブルで持ち込んで、鮮やかにゴールを決めたのは、またしてもDF安楽選手(このプレーも素晴らしかった)。続く20分には、FW谷口選手がゴール前の空中戦をヘッドで決める。
早稲田大学はゴールチャンスはあったものの、グルージャ盛岡の体を寄せてのプレーや、シュートコースに体を張ったプレー等から、思うようにゴールを挙げることができなかったようです。最後までグルージャ盛岡の安定したゲーム内容でした。
グルージャ 盛岡 4 - 0 早稲田大学
これでグルージャ盛岡の二回戦の相手は、なんとJ 1のベガルタ仙台。失うものはないので、思う存分、プレーをして欲しいと思います。それにしても仙台に在住している方が羨ましいです・・・・

にほんブログ村
この記事へのコメント