J3リーグ第5節
J3リーグ第5節
グルージャ盛岡1-4町田ゼルビア
盛商サッカー部の方々が会場スタッフとして、お手伝いしていました。
選手たちが練習ピッチに入ると、今までの
晴れから
風雪に変わり、時々
/
日差しはあるものの
風が強く、非常に寒かった
。
開始早々、グルージャは林選手のフリーキックを起点に
岡田選手の先制
。
これで4連勝? と思ったつかの間、
町田の鈴木選手の中央からのミドルシュートが
あまりにも見事に決まり同点。
その後は町田が優勢に試合を進める。
グルージャは集中力と組織的な守りから
相手に勝ち越しを許さなかった。
グルージャは数少ないチャンスから、
後半25分にはコーナーキックで
勝ち越しと思わせるプレーも魅せた。
が、後半30分過ぎに町田が逆転ゴール。
追いかけるグルージャが
前がかりのプレーから、
逆にオウンゴール等、連続失点。
グルージャは課題を残した試合でした。
まあ、相手が格上のチームばかりなのでしょうがない。
そのなかで、
それまで守備的ボランチでプレーした
松田キャプテンが前線に上り、ゴールを狙うプレーは
素晴らしかったと思う。
今日残念なことは敗戦よりも、
観客数の少なさではなかったのでは?
前回3000人超、今回は半分以下でした。
次は多くの方に南球技場に来ていただきたいと思います。
グルージャ、次節はアウエーでプラウブリッツ秋田のみちのく対決。
今日の敗戦を糧にし、奮起を期待します。
先日発売の高校サッカーダイジェスト
2014スター候補生160のなかに、
盛商の根子選手と吉田選手、
盛岡中央の久保選手が掲載されていました。
いよいよ東北プリンスリーグが開催されます。
12日開幕戦は県フットボールセンターで
盛岡商業VS八戸光星
観客数は3000人超の予定です・・・・・

にほんブログ村
グルージャ盛岡1-4町田ゼルビア
盛商サッカー部の方々が会場スタッフとして、お手伝いしていました。
選手たちが練習ピッチに入ると、今までの







開始早々、グルージャは林選手のフリーキックを起点に
岡田選手の先制

これで4連勝? と思ったつかの間、
町田の鈴木選手の中央からのミドルシュートが
あまりにも見事に決まり同点。
その後は町田が優勢に試合を進める。
グルージャは集中力と組織的な守りから
相手に勝ち越しを許さなかった。
グルージャは数少ないチャンスから、
後半25分にはコーナーキックで
勝ち越しと思わせるプレーも魅せた。
が、後半30分過ぎに町田が逆転ゴール。
追いかけるグルージャが
前がかりのプレーから、
逆にオウンゴール等、連続失点。
グルージャは課題を残した試合でした。
まあ、相手が格上のチームばかりなのでしょうがない。
そのなかで、
それまで守備的ボランチでプレーした
松田キャプテンが前線に上り、ゴールを狙うプレーは
素晴らしかったと思う。
今日残念なことは敗戦よりも、
観客数の少なさではなかったのでは?
前回3000人超、今回は半分以下でした。
次は多くの方に南球技場に来ていただきたいと思います。
グルージャ、次節はアウエーでプラウブリッツ秋田のみちのく対決。
今日の敗戦を糧にし、奮起を期待します。
先日発売の高校サッカーダイジェスト
2014スター候補生160のなかに、
盛商の根子選手と吉田選手、
盛岡中央の久保選手が掲載されていました。
いよいよ東北プリンスリーグが開催されます。
12日開幕戦は県フットボールセンターで
盛岡商業VS八戸光星



にほんブログ村
この記事へのコメント
今回、久しぶりにうちの子が写っている写真がありました(^^ゞ
コメントありがとうございます。
家族がブログに登場ですか?
思い当るところがありません???
一声、かけて下さいな。
サッカー場では目立たないように
しているのですが・・・・・・
今後とも情報交換をいただければと。
私がここにコメント書き始める前の記事です。
この日は現地に行っておりませんし、それにbBさんのお顔わかりません(^^ゞ
なるほど・・・・・
思い当ることが???