「古川」さんへ行く。
最近パソコンの調子が悪く、
立ち上がりに時間がかかっております。
そろそろ買い替えの時期かも?
今日の昼食は久し振りに外に出かけました。
まろさんがお勧めの、
内丸の「古川」さんにお伺いしました。
店はビルの2階にありました。
他にも飲食店が数件入居していました。
中華そば(大盛り)650円を注文。
たぶん中華そばは2個分かと思います。
少し、固めでお願いしました。
結構お腹がいっぱいになり、次回からは普通盛にしたいと・・・・・。
麺はかなり細く、スープは煮干しをベース(?)に、
味は濃くもなく、薄くもなく、ちょうどイイ感じでしょうか。
チャーシューは大きく、柔らかく、味が滲みていて、
食べログでは、生姜味との情報でしたが、
特に気にはなりませんでした。
12時45分頃、入店しましたが、
けっこうお店は混んでいたようです。
桜山の吉田屋さんと比較して、
好みにもよりますが、
個人的にはこちらの方をお勧めします。
中華そばは極細麺に限ります。
立ち上がりに時間がかかっております。
そろそろ買い替えの時期かも?
今日の昼食は久し振りに外に出かけました。
まろさんがお勧めの、
内丸の「古川」さんにお伺いしました。
店はビルの2階にありました。
他にも飲食店が数件入居していました。
中華そば(大盛り)650円を注文。
たぶん中華そばは2個分かと思います。
少し、固めでお願いしました。
結構お腹がいっぱいになり、次回からは普通盛にしたいと・・・・・。
麺はかなり細く、スープは煮干しをベース(?)に、
味は濃くもなく、薄くもなく、ちょうどイイ感じでしょうか。
チャーシューは大きく、柔らかく、味が滲みていて、
食べログでは、生姜味との情報でしたが、
特に気にはなりませんでした。
12時45分頃、入店しましたが、
けっこうお店は混んでいたようです。
桜山の吉田屋さんと比較して、
好みにもよりますが、
個人的にはこちらの方をお勧めします。
中華そばは極細麺に限ります。
この記事へのコメント
私も久しぶりに食べたくなりました。
少し前は、結構通っていて
私の注文は、
おじさんに指を三本立てて見せるだけ。
(「地獄ラーメンの三丁目」と言うことです
内丸ビルには、よく出かけます。
木曜日なら、大手先さんの「ちらし丼」もオススメです。
私も辛いものは好きですが、
午後に仕事があると、少し考えますね。
三丁目だと、かなりの辛さかも?
亀ちゃん食堂も甘辛がウリなはず。
大手先さんの「ちらし丼」をチェック
しておきます。
人力車さんに行ってきました。
今日のブログを見て下さい。