おでんせ模擬調停
おでんせ模擬調停
~調停制度90周年を迎えて~
4月に久慈から盛岡に転勤して、
仕事の関係から、盛岡地方・家庭裁判所に
お伺いすることが多くなりました。
というか、裁判所といえば、
今まで石割桜
を見に行くことはあったものの、
裁判所の建物の中に入ることはなかった訳で、
現在、週に数回訪問しています。
ただ、仕事上
完璧な書類を作成している(自己満足)つもりが、
担当官から、訂正の依頼が数多く、
半年間はトラ・ウマ・ウシ(?)状態でした。
最近になってようやく慣れてきましたが、
裁判所から、電話の照会がくる度、
ビクビクしている状況でした。
やはり、裁判所というところは
垣根が高いところです。
出勤途中、ある方に声をかけていただき・・・・・、
今日のおでんせ模擬調停に参加することになりました。
約30数名の方が参加していましたが、
何故か、女性の方の方が多かったようです。
イベント内容は
1 調停制度の説明
2 家事模擬調停DVD視聴(離婚と親権問題等)
3 民事模擬調停(貸金)
4 家庭裁判所及び簡易裁判所の手続について
5 質疑応答
約2時間超の内容でしたが、
内容が濃く、質疑応答では
多くの質問が・・・・・。
調停といえば堅苦しいですが、話し合いと言えるようです。
家事模擬調停DVD視聴(離婚と親権問題等)では
今後の参考にもなったし(?)
それにしても、民事模擬調停の
登場人物は職員の方が自ら上演。
裁判所の職員の方々の演技は
なかなかのものでした。
これで、今までの裁判所の
イメージが変わったかも知れません。
民事模擬調停のプロローグ等担当された方、
少し緊張していたようですが、
結果、ナイスでした。
今後とも、ご指導よろしくお願いします。
~調停制度90周年を迎えて~
4月に久慈から盛岡に転勤して、
仕事の関係から、盛岡地方・家庭裁判所に
お伺いすることが多くなりました。
というか、裁判所といえば、
今まで石割桜

裁判所の建物の中に入ることはなかった訳で、
現在、週に数回訪問しています。
ただ、仕事上
完璧な書類を作成している(自己満足)つもりが、
担当官から、訂正の依頼が数多く、
半年間はトラ・ウマ・ウシ(?)状態でした。
最近になってようやく慣れてきましたが、
裁判所から、電話の照会がくる度、
ビクビクしている状況でした。
やはり、裁判所というところは
垣根が高いところです。
出勤途中、ある方に声をかけていただき・・・・・、
今日のおでんせ模擬調停に参加することになりました。
約30数名の方が参加していましたが、
何故か、女性の方の方が多かったようです。
イベント内容は
1 調停制度の説明
2 家事模擬調停DVD視聴(離婚と親権問題等)
3 民事模擬調停(貸金)
4 家庭裁判所及び簡易裁判所の手続について
5 質疑応答
約2時間超の内容でしたが、
内容が濃く、質疑応答では
多くの質問が・・・・・。
調停といえば堅苦しいですが、話し合いと言えるようです。
家事模擬調停DVD視聴(離婚と親権問題等)では
今後の参考にもなったし(?)
それにしても、民事模擬調停の
登場人物は職員の方が自ら上演。
裁判所の職員の方々の演技は
なかなかのものでした。
これで、今までの裁判所の
イメージが変わったかも知れません。
民事模擬調停のプロローグ等担当された方、
少し緊張していたようですが、
結果、ナイスでした。
今後とも、ご指導よろしくお願いします。
この記事へのコメント