プリンスリーグ東北 その3
プリンスリーグ東北
ようやく、今期のプリンスリーグ東北の
開幕が6月26日に決まったようです。
震災、原発の事故で移転した
富岡高校とJFAアカデミーも出場予定とのこと。
まずは良かった。
Jリーグ
草津2-1大分
草津勝利も林勇介選手の出場なし。
控えに登録されていたが、交代出場なし。
非常に残念である。
次節はホームで熊本との対戦。
試合に出場し、結果を残して欲しい。
ザ
鉄腕
DASH
毎週楽しみにしている番組のひとつ。
番組が始まって11年を経過、
TOKIOが農業を体験することで
農業に興味を持った方が増えたのではないか?
しかし、今回の大地震で、
DASH村のある浪江町は津波の被害、
そして、原子力発電所の事故。
その後、計画的避難地域に指定され、
住人の方々は、ふるさとや家から離れざるを得ない状況。
ヤギやヒツジ達は、群馬県の牧場へ、
あの柴犬の北登
はスタッフの家に。
DASH村はいつ復興できるのか?
復興を願うばかりである。
ようやく、今期のプリンスリーグ東北の
開幕が6月26日に決まったようです。
震災、原発の事故で移転した
富岡高校とJFAアカデミーも出場予定とのこと。
まずは良かった。
Jリーグ
草津2-1大分
草津勝利も林勇介選手の出場なし。
控えに登録されていたが、交代出場なし。
非常に残念である。
次節はホームで熊本との対戦。
試合に出場し、結果を残して欲しい。
ザ



毎週楽しみにしている番組のひとつ。
番組が始まって11年を経過、
TOKIOが農業を体験することで
農業に興味を持った方が増えたのではないか?
しかし、今回の大地震で、
DASH村のある浪江町は津波の被害、
そして、原子力発電所の事故。
その後、計画的避難地域に指定され、
住人の方々は、ふるさとや家から離れざるを得ない状況。
ヤギやヒツジ達は、群馬県の牧場へ、
あの柴犬の北登

DASH村はいつ復興できるのか?
復興を願うばかりである。
この記事へのコメント
時間を見つけて応援に行きたいと思います!
林は私も注目していますが定位置争いで苦戦しているようですね…。是非とも目に見える結果…得点でアピールして欲しい!
二人でビール飲みながら、応援・観戦しましょう。
(勿論、ノン・アルコールビールで・・・・・)