岩手スポーツマガジン スタンダード
盛岡はここ数日温かったことから、雪がかなり少なくなりました。
自宅の19番ホール(庭の芝生)も雪がとけたことから
パター練習も可能となりました。
(但し、
道具は久慈のアパートの押入で眠っています
)
スタンダード3・4号が発売になりました。
立読みではなく、きっちり700円を支払って購入。
今回は菊池雄星投手が表紙を飾っており、
関連記事が8ページも掲載されています。
一方、高校サッカー関係は4ページのみ(寂しい
)で
今月上旬に開催された、東北高校新人選手権大会が掲載。
岩手県勢では盛商が準優勝、遠野が1回戦敗退と
残念な結果に終わりました。
内容は・・・・・
遠野高校
遠野ペースで試合を進めるも序盤の1点に泣き惜敗。
シュート数は角館4本に対し、遠野が15本と
前半の序盤以外は完全な遠野ペースでの惜敗だったらしい。
選手権以降、短期間でチーム作りが遅れたことも敗因の理由?
盛岡商業
悔しさが残る準優勝、決勝は壮絶な打ち合いに。
前半15分でDF久保選手の退場等もあり、
結果、 4-8のスコアでの敗退は残念でならない。
昨年選手権までボランチだった藤村選手を
県新人戦からFWにコンバートし、試合に臨んできた。
この意図について齋藤監督は
慶太には前線での起点となってもらうために前線に上げた。
両サイドの佐々木海人と村田洸が速いので
慶太が前にいたほうがそこも生きてくる。とのコメント。
今後も藤村選手がFWとして出場するのか?
FW豊岡選手の復帰はいつになるのか?
富士ゼロックススパー杯
鹿島1-1名古屋
延長なく、PK1-3にて、名古屋の勝利。
この結果から、妻のキツイ一言
。
鹿島は盛商みたい? (県選手権で盛商は遠野にPK負け)
今夜は飲まずには、いられません







自宅の19番ホール(庭の芝生)も雪がとけたことから
パター練習も可能となりました。
(但し、


スタンダード3・4号が発売になりました。
立読みではなく、きっちり700円を支払って購入。
今回は菊池雄星投手が表紙を飾っており、
関連記事が8ページも掲載されています。
一方、高校サッカー関係は4ページのみ(寂しい

今月上旬に開催された、東北高校新人選手権大会が掲載。
岩手県勢では盛商が準優勝、遠野が1回戦敗退と
残念な結果に終わりました。
内容は・・・・・
遠野高校
遠野ペースで試合を進めるも序盤の1点に泣き惜敗。
シュート数は角館4本に対し、遠野が15本と
前半の序盤以外は完全な遠野ペースでの惜敗だったらしい。
選手権以降、短期間でチーム作りが遅れたことも敗因の理由?
盛岡商業
悔しさが残る準優勝、決勝は壮絶な打ち合いに。
前半15分でDF久保選手の退場等もあり、
結果、 4-8のスコアでの敗退は残念でならない。
昨年選手権までボランチだった藤村選手を
県新人戦からFWにコンバートし、試合に臨んできた。
この意図について齋藤監督は
慶太には前線での起点となってもらうために前線に上げた。
両サイドの佐々木海人と村田洸が速いので
慶太が前にいたほうがそこも生きてくる。とのコメント。
今後も藤村選手がFWとして出場するのか?
FW豊岡選手の復帰はいつになるのか?
富士ゼロックススパー杯
鹿島1-1名古屋
延長なく、PK1-3にて、名古屋の勝利。
この結果から、妻のキツイ一言

鹿島は盛商みたい? (県選手権で盛商は遠野にPK負け)
今夜は飲まずには、いられません









この記事へのコメント
スタンダードもちろん
拝見しました!
いやーしかし盛商準優勝は
悔しいものです…
ですがもう切り替えです
朝練がんばってる
選手もいるみたいですよ!
プリンスに期待です